TOPへ。

このページ

その6

その5

その4

その3

その2

HP立ち上げ〜一年くらい

東京ゲームショウ2006レポート
東京ゲームショウ2007レポート
東京ゲームショウ2008レポート
東京ゲームショウ2009レポート

■ 3/1 ■
先月で色々買い物しすぎたので今月は控えめにしよう…とか思っていたのですが、本とかゲームの発売スケジュールを見てると無理だということがわかりました。同時発売のものが多すぎです。
あと、先月25日に出たウルトラジャンプにユンボルが載ってるそうなのでそれも買わねばなりません。

現在の戦利品は以下。

・ワイズマンズワールド
・シドニアの騎士 2巻
・モデロック インベル
・アニメ作画のしくみ

後半のものは今月関係ないですが、無限のフロンティアとかサクラ大戦のコミック新刊とか他にも色々…エスプガルーダも気になりますが、今のとこ限定パッケージしか店においてなかったので通常パッケージが出てからかな…とか。
インベルのプラモもしばらくは積んだままかもしれないです…JファーとかレイズナーとかレギオスとかGMとか食元のエヴァやラインバレルもまだ組み立ててないので…。

と、それらとは全く関係ないのですが、自衛隊広報センターに遊びにいってました。
展示コーナーは狭いですが、現行で使用されている戦車と高射砲、工作車両等等が間近で見られて大変いいものでした。




■ 2/15 ■
年明け後ようやく2度目の更新・・・なのですが、諸事情(仕事)により2ヶ月ほど更新が滞るかもしれません。
元々月1更新なのであんまし変わらないかも知れないですが。

ただ、今回更新アイコンのうち2枚は仕事が忙しいはずの時期に描いたものなので、半月で更新してる場合もあるかもしれません。

ひとまずここ2ヶ月の戦利品です。

・ゼノギアス メモリアルブック
・ゼノサーガエピソード3公式コンプリートガイド
・ゼノサーガEP1&2DS
・コミック版スペクトラルフォース
・コミック版ペルソナ4 1巻
・BTOOM! 2巻
・鉄のラインバレル 14巻
・ジンキ エクステンドリレイション 1巻
・XENON-199X・R- 6巻
・宮武一貴デザイン集
・マブラヴトータルイクリプス&TSFIA総集編 vol.1
・陸軍機動歩兵「イシ」上下巻
・ナイト・ラヴァーズ 1〜3巻
・マージナル・マスターズ vol1〜3
・スーパーロボット大戦Wパーフェクトガイド
・KO世紀ビースト三獣士外伝 BIRTH of V-美-DARN

春発売予定の「XenoBLADE」が楽しみすぎてゼノ関連の持ってないものをそろえてみました。サーガもEP1と2の途中までしかクリアしてなかったりするのでDSで。
ゼノブレイドの発表はサーガEP1の時とか、「Xenoglossia」が名前だけ発表された時のような胸の高鳴りを覚えました。願わくばゼノサーガのようなギアスっぽい要素やメカがそのまんま出てくれることを祈ります。




■ 2010 1/4 ■
初三日過ぎてしまっていますが、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
帰省していて、3日の日付が変わる少し前に戻ってきました。
あとTOP絵も更新しました。去年の牛ロボのシリーズで虎ロボです。
本当は横長にして去年の牛ロボを切り伏せる絵にしようと思っていたのですが、一体描くのに1ヶ月半かかってしまい急遽背景を二日で作成してトリミングして今回の絵になりました。
背景もうちょっと凝っとけばとか構図が去年に似てるなとか、色々反省点はありますがその辺は来年の兎ロボで活かしたいと思います。
デザインは牛ロボとあまり変わらないですが(脳内)設定では技術的には筋肉のつき方とか装甲の形状とかは時代が進んだものということで考えているので、段々近代化していくつもりです。

そして空想はその辺にして戦利品。

・ジーンシャフト DVD1〜5巻
・ぼくらの 11巻
・機動旅団八福神 10巻
・玻璃月蜻蛉縁物語 1巻
・アスラクライン(原作版) 1、2巻
・アサシンクリード ブラッドライン
・銀河乞食軍団 黎明篇 3巻
・おとぎ奉り 7巻

帰省中に昔の友達と遊んだり色々あって予算がいろいろ吹っ飛んでいるのですが、まだラインバレルやらおとぎ奉りの続きやら銀河乞食軍団の旧表紙版(キャラとメカの載ってるやつ)やら欲しいものや新刊は今も出続けているのです…。あと毎月買ってる模型誌とCG雑誌も。




■ 12/24 ■
せっかくなので、あんまり揃ってないですがアイコン更新しました。
赤い究極ロボを描いたので緑とかも描けばよかったのですが、その辺はカイ・キタムラ機のゲシュペンストとかガレ・メネアスとかの男前なメカもあるので。

ぜんぜん話し違いますがこないだマクロス劇場版を見てきてやたら次回予告に登場したバルキリーが気になった事と、同時期に買ったアサシンクリード2をクリアする前にPSP版ブラッドラインが出てしまったので遊ばなければならないゲームがいっぱいあって忙しいことと、クリスマス前夜だというのに年賀状がまだ出来ていなかったりとで、今年も色々ギリギリな生活をしています。
それでも物欲には勝てないので以下の戦利品。

・ブレイクブレイド 7巻
・アサシンクリードU 360版
・起動戦士ガンダムVSガンダムNEXTPLUS
・暗黒神伝承 武神(第一章〜最終章OVA)
・鋼鉄の狩人(単巻コミック)
・フロンティアライン(単巻コミック)
・D-1デバステイター激闘編(OVA)
・CLOTH ROAD 8巻
・DARKER THAN BLACK -漆黒の花- 1巻
・MOONLIGHT MILE 15巻

購入したOVA、どっちもメカをバリさんが担当してるものです。一方はバリさんが描いたウルトラマン、もう一方は当事流行だったレーシングマシンの可変ロボです。カッコいいのでそのうちアイコン化します。
リューナイトOVAも売ってた(すべて均一50円)のですが、そんなにいっぺんに見れないので今回は自粛。




■ 11/23 ■
この3連休の初日、新橋で古本市が開催されたので出かけて色々と入手してきました。
小説・古本類ではこれといったものが無かったのですが、資料集の類では他じゃなかなか手に入らない品を色々入手できました。
あとは新刊にて復刻された「アーカム計画」も手に入りました。
創元推理文庫のコーナーにおいてありますのでクトゥルフ好きな人は是非。
連休は普段は割と適当に過ごすのですが、絵も描いて何人かと遊びまわってとそれなりに充実した休日になりました。

そして戦利品。
・アーカム計画
・田中久仁彦画集「龍骨」
・てのひら玩具図鑑平成版(食頑&カプセルトイの世界)
・スーパーロボット大鑑
・スーパーモデリングマニュアル上級編
・WEAPONS&ARMS(洋書)
・覇王体系リューナイト設定資料集
・覇王体系リューナイト コミック1〜3巻
・石ノ森板仮面ライダーアマゾン&ライダー設定資料集
・宮武一貴デザイン集
・鉄鋼闘機ガイラ 2巻
・おとぎ奉り 1〜7巻
・逆襲!パッパラ隊 5巻
・重力装甲メタルストーム
・バーコードファイター復刻版 上下巻
・亜空転騒フィクサリア
・メタルギアゴーストバベル オフィシャルガイドブック

二か月分の買い物ですがかなりの量ですね…
とりあえず、洋書の甲冑資料に書かれていたジャパニーズフェンシング(剣道)の奇妙な解説は楽しかったです。
あと、ファミコンソフトの「メタルストーム」はファミコンソフトなのに非常に操作性がいいです。
買った漫画は珍しいものが多いので、そのうちアイコン化したいです。バーコードファイターとか今の漫画としても通用するデザインとバリエーションだと思います。





■ 10/18 ■
今更ですがゲームショウレポートをアップしました。
ついでに、アイコンの更新はまだしばらくかかりそうです。蜥蜴の家から借りてきた360のアサシンクリードが面白くて…というのと、仕事も少々。あと年賀状ももう今から描いてます。

そして戦利品。

・ポケットボーイ(ファミコンポータブル)
・シャッフルファイト(FC)
・SD大相撲(FC)
・無頼戦士-ブライファイター-(FC)
・無頼戦士DX(GB)
・ゼーガペインXOR(XB360)
・ロードオブヴァーミリオン画集 白/黒
・BTOOM! 1巻
・転生神機メロウガイン 2巻
・ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 6巻
・冥王計画ゼオライマーΩ 2巻
・剣の聖刻年代記 5〜10巻、四操兵の記1〜3巻
・特務機甲隊クチクラ 3巻
・フルメタルパニック!Σ 10、11巻
・超時空要塞マクロスU 設定資料
・マクロスVFX-2 公式ビジュアルガイド

こうして並べるとえらい出費のような…。
ファミコンの無頼戦士はステージを覚えないと死にまくりですが、操作性もよくて8方向に攻撃できるのでイライラはあまりないです。

シャッフルファイトは初代スパロボのイメージのシミュレーションで、結構魅力的なロボが色々参戦しています。これでスパロボいけるんじゃないかと。参戦作品はネットで調べたところ、
・ガンダム0080
・Zガンダム
・Z−MSV
・ZZガンダム
・ZZ−MSV
・逆襲のシャア
・F91
・マジンガーZ
・グレートマジンガー
・グレンダイザー
・ゲッターロボ(原作版)、ゲッターロボG
・ダイターン3
・コン・バトラーV
・ボルテスV
・ダイターン3
・エルガイム
・ザブングル
・ダルタニアス
・ドラグナー
・ダイオージャ
・トライダーG7
ダイモス
・ゴッドシグマ
・アルベガス(対戦モードのみ)
・魔装機神
・バンプレストオリジナル
です。サイバスター以外にこのゲームオリジナルの敵がいるのでオリジナルと分類しています。まだ序盤なんでこの中のほとんどはまだ参戦していないですが。
インターミッションでメカ解説が見れたり、ファイアーエムブレムみたいに死んだキャラが生き返らなかったりとシビアですが面白いシステムになっています。
今のところだと主役はダイターン3っぽいような。第一ステージでダイターン以外みんな死んだからというのもありますが…。




■ 9/14 ■
自分で95000HIT踏んでしまいました…。
とりあえず連休の間は更新が止まるので、ユニットアイコンとかを描き溜めて更新しようと思います。




■ 9/13 ■
月末に来客があるので休日を利用して部屋を片付けておりますが、まったくもって終わらないです…。
こまめにゴミ出しはしてたと思うのですが、思い切って物を捨てるとゴミ袋4つ分のゴミとダンボール3箱分の雑貨を処分できて、本を専用袋に詰め替えて読まない物・今は資料にしてないものを押入れに放り込むだけで本棚丸々一つ空きました…でもまだ戦いは続く。

そして戦利品。物片付けてるのに自主的に増やす自分…。

・ACONY 2巻
・有限会社地球防衛隊 開発設定資料
・マクロスM3 限定版
・高荷義之【プラモデル・パッケージアートの世界】
・銀河乞食軍団 黎明篇 1〜2巻




■ 8/23 ■
F-22ラプター
A-10サンダーボルトU
横田米軍基地友好祭に行ってきました。
目玉のF-22ラプターもさることながら、一昨年もあった展示の戦闘機とか、一昨年は時間の都合でできなかった輸送機の機内見学、ステーキ等等を満喫できました。
その前日に往復8時間の東海大見学も面白かったです。夜間展示しか見れなかったのでクジラの骨格とかメガマウスとか見れなかったのが残念ではありますが…。

今回の戦利品。
他に買いたいものはいろいろありますが、さすがに今月は収支が赤字になりそう…。

・TCGアニムンサクシス コミック版 1〜2巻
・剣の聖刻年代記 黒い精霊の梢
・MOONLIGHT MILE 4〜11巻
・機甲創世記モスピーダ コンプリートアートワークス




■ 8/11 ■
明日から数日間、自分以外の社員がみんな夏休みをとるので会社に自分ひとりしかいないです。
こっちはもう夏休み消化済み。
誰もいないのですが、仕事だけはあるのでキッチリ出勤は当たり前としてかなり真面目に仕事してないと片付きそうにないです…。
特に3Dの仕事がほぼ1年ぶりなのでうまいことソフトが使えるかも少々不安です。

それはそれとして、このあいだ秋葉原のドンキホーテで「旋光の輪舞Duo」が稼動しているのを見かけました。
ロケテストではボコボコにされましたが、基本操作は前作をコンシューマで練習しなおしたので、近いうちにチャレンジしてみたいです。

戦利品。
真マジンガー後期OPが近場に売ってない…。

・コミック版 琵琶湖要塞1997 1〜3巻
・ゼーガペイン 忘却の女王
・MOONLIGHT MILE 3巻
・フロントミッション DOGLIFE&DOGSTYLE 4巻
・マリオネットハンドラー公式ガイドブック
・創聖のアクエリオン-虚空の天翅- 1巻
・ACONY 1巻
・旋光の輪舞リビジョン・エックス




■ 7/13 ■
もう2ヶ月も更新してないです…。8月から忙しくなるとかで、今後もしばらくキツそうです。
夏休みを7月中に消化するよう社長からお達しがあったので来週はほぼ丸一週間、祝日と被せて休みをいただくつもりです。

で、さる二日間の休みの間に、連休で消化する積みゲーの選定を行いました。やったのは以下の順。
・ゲイルガンナー
・エグゼクター
・エピカステラ
・聖刻1092操兵伝

当たりと外れは五分五分くらいでした。

・ゲイルガンナー
ACっぽいアクション。ブースターを使ったらブレーキを押すまで止まらない&方向転換できないのに敵はできるあたりで大分理不尽ですが、操作方法が悪いのかもしれませんので練習します。
操作法がACとまるで違うので操作に戸惑いますがそこそこ良好で、敵を倒すと倒した機種が使えるようになったり、破壊可能なオブジェクトを利用して、支えを崩して敵を押しつぶしたり、道を作ったりといった戦術は結構面白いです。
ただ、ステージ開始イベントではキャラに声が入ってないのに微妙なCGでキャラが動くときには声があったり、主人公の声が入ってないパートでモブキャラには声があったりと、演出がどこか変です。

・エグゼクター
パッケージと「主観・クォーターの二つの視点」に騙された感が少々。
まず、主観は使わないです。クォーターでないと敵の位置がわからない上、扉に接近すると実弾兵器が扉を貫通したりと、不思議な挙動が多いです。
自機も無操作だと直立していて、壁の高さも視点の位置も、とても奇妙です。
「スペースグリフォンVF-9」をイメージすると騙されます。
ただ、L2ボタンのホバー移動の時の浮遊感と、ホーミングミサイルかスプレッドボムを手に入れた後の無双っぷりは気分がいいです。
でも、ミサイルの爆炎がギルティばりの血しぶきみたいなのは、ステージの見た目も手伝ってかなりグロいです。

・エピカステラ
かなり面白いです。
なんだかガッカリなオープニングと時々すごいことになるキャラの顔グラフィックを除けば、ロード時間のほぼ無い3D戦闘シーンと、合間に入る3Dとドットを組み合わせたイベントシーン、同じく3Dとドット絵を組み合わせた戦術マップ、特定のバトルシーンで入る戦闘イベントの演出、一度目では勝てなかった相手もそれまでの手持ち装備と戦術の組み合わせでなんとか勝ててしまうゲームバランス、シナリオも含め先が遊びたくなるゲームでした。
ただ、PS2の不調のせいか第3話をクリアしたところでロード画面のまま画面が進まなくなってしまっています…。動けば、間違いなく一番遊びこみます。

・聖刻1092操兵伝
エピカステラと同じくファンタジーロボットRPGですが、こっちは…その…最初の村の時点で村の中のセーブポイントを見つける前に投げ出したくなるゲームは初めてです…。
アイテムの使い方がわからない、ヒントが無い、最初は顔グラフィックが無い(最初のイベントをクリアしないといけない)ので誰が重要なキャラなのか、小説を読んでないとわからない、
イベントのクリア条件を満たさないと、同じイベントをずっとループし続ける(最初だと、ヒロインともう一人の友達を連れて小説ゲーム中で重要らしいところをすべて回る。途中ヒロインか友達の家に入ってしまうとイベントがリセットされるとか、最初のバトルイベントで、ヴァシュマールをとりに行かず村をうろうろしていると同じタイミングで同じグラフィックの村人?らしき人が「キャーやめてー」と叫び続ける)、
いきなり小説第一巻序盤のハイライトシーンに飛んで、わけがわからなくなる、
最初のイベントバトルで理不尽なまでに主人公が弱い
そもそもドットが省略しすぎで誰が誰かわからない
等等…最初の村で伝説の”真・聖刻”の力を体感しました。
良い点としては、画集でも白黒でしか掲載されていなかった数々の操兵がカラーで登場するので、がんばって進めば資料としてはかなり重宝するものだということです。
パイダーフが青い機体だとは知りませんでした。

連休中は、エピカステラ、遊んでいないベルトロガー9、そして有限会社地球防衛隊を中心に遊びたいと思います。

ついでに、戦利品とか。
・TCGアニムンサクシス コミック版3巻
・スペースグリフォンのすべて
・銀色のオリンシス ノベル1巻
・アルジェントソーマ ノベル1、2巻
・アウトライブ パーフェクトプログラム
・ブレイクブレイド 6巻
・MOONLIGHT MILE 1、2巻
・神林長平 完璧な涙・蒼いくちづけ

ブレイクブレイドはアニメ化だそうですね。ちゃんとコミック完結してから…ですよね?
原作がちょっと欝な展開があるからといってアニメでメインキャラ皆殺しとかありそうで…。




■ 6/25 ■
夏にロボットアニメが一本も無いなんて…と嘆いていたのですが、地上波と劇場でエヴァ劇場版もあるし、ターミネーターに巨大ロボ出るし、トランスフォーマーもあるので頑張ればロボ作品が無いことも無いです。
テレビで見たバンブルビーもカッコよかったし、ああいう細かいデザインはドットにしがいがありそうです。
する時間が無いのがネックですが…。

そして戦利品。

・ゼーガペイン ビジュアルファンブック
・ゲイルガンナー(PSカジュアルベスト版)
・機動警察パトレイバー 風速40m(小説)
・聖刻1092外伝2 中原の砂塵、東方の嵐
・剣の聖刻年代記 剣姫の宿命
・剣の聖刻年代記 教王の胎動
・剣の聖刻年代記 銀姫の墓標
・エンゼルギア 天使大戦RPG The 2nd Edition

エンゼルギア、前作を持っているのに買ってしまいました。前作を持ってるから買ったともいいますが。
以前出てたサプリメントブックのキャラとメカを追加した上に書き下ろしのカラーコミックとキャライラスト、絵入りの装備解説、追加シナリオと追加職業を加えたものでその分分厚いです。

あとは聖刻は十数年前のPSソフトが出るまでの「聖刻ブーム」の後に出ていた年代記シリーズと群狼・龍伝シリーズでそれぞれ1冊ずつ本にしても余るくらいのメカとシナリオのデータもありますし…特に群龍伝は一枚だけの絵とかも結構あったり絵はあるけど名前の無い機体とかシリーズで見た目が違う機体とかありますし。



■ 5/19 ■
そろそろ前回更新から一ヶ月がたとうとしています…。もう6月…。あと半年で今年が終わってしまいます…。
言い始めると20行くらいネガティブ文が続きそうなので中略して、アイコンは恐らく今週末か今月末に更新じゃなかろうかと。
ロボアニメもDVDを買いっぱなしだったものを消化しているのでネタがストックされています。
ああ、でも仕事の絵も…萌えキャラなんて描いたこと無いのに…〆切が…。
絵は減るもんじゃないし、描いたら仕事ページに載るか載らないかします。きっと。

それらは置いておいて、海外(アメリカ?)の人からSRCアイコンに関するメールが来ていたのが嬉しかったです。
あちらはゲームのグラフィック(2Dも3Dも)技術が発展してるので、いろいろな意味で頭を抱えて叫びたくなりますが、ひとまずメールが来て、ロボアイコンについて色々書いてあったことが嬉しいです。
英語で返事できないのが何ですが、この場でありがとうございました。

そして戦利品。
・クォヴァディス2 惑星強襲オヴァン・レイ 完全攻略ガイドブック
・有限会社地球防衛隊 初回限定版
・POLICENAUTS 公式ビジュアルデータブック
・サクラ大戦 漫画版 9巻
・100パーセント必勝 メガチュード2096
・MGH 楽園の鏡像(三雲岳斗 著)

三雲さんの初期作のMGHがリメイクされてて嬉しかったり。単行本版の分厚い表紙で海外小説みたいな表紙の初版も好きですけど。
そういえば最初は普通の硬派SF作家だったんですよね。



■ 4/29 ■
アイコンを更新しました。公式ページの更新はまた後日。
リクエストを頂いたもの以外にも、合間にちょっとずつ描いてたアイコンがまとめて仕上がったので載せています。
なんとかGW前に仕事が片付き今日は丸一日使って部屋を掃除しようと思っていたのですが…朝起きたと思ったらもう夕方で、雑誌から必要なページだけスクラップして保存する作業だけで日付が変わるような事態に…。
一応本を整理して雑巾がけはしましたが、あんまり綺麗になってないです。
あと、記事スクラップしてた雑誌が先月から近所の本屋で扱わなくなってしまって色々ショックです…。

そして戦利品。
・アグレッシブマテリアルファイルSide-B ダンクーガノヴァ
・冥王計画ゼオライマーΩ 1巻
・ゲッターロボ飛焔 3巻
・ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 5巻
・転生神機メロウガイン 1巻
・ZeRoNの火蓋 3巻
・クォヴァディス2 惑星強襲オヴァン・レイ(SSソフト)
・惑星強襲オヴァン・レイ 公式ガイドブック
・惑星強襲オヴァン・レイ パーフェクトガイド
・ヒロイック・エイジ 4巻
・剣の聖刻年代記 赤き矢と紅の風
・ブラスレイター・ジェネティック 3巻
・コードギアス ナイトメア・オブ・ナナリー 5巻

どうでもいいですけど、岡崎武士さんが今の画風で聖刻年代記の挿絵を描いたらどうなるのかちょっと気になりました。



■ 3/23 ■
しばらく放っておいたらスパムが大変なことに…ああいう文章を考える人はプロ…には見えないですけど、普段の仕事があの文面作りなのでしょうか。

それはそれとして、休日三日はずっと仕事だったので、その合間に前々から気になってたラインバレルのプラモを大人買いしました。
とはいえ144分の1とかの高いものじゃなくて食頑の「ラインバレルモデル」というやつですけど。
どこに行ってもラインバレル”だけ”売れ残っていて、ようやく見つけたものもセット販売だったのでラインバレルがダブってしまったわけですが、一つは普通に組んでもう一つは改造なり何なりに使います。
食頑といえどサイズはそこそこ大きめで再現度は高くてフル可動なので、パッケージみたいにシールを貼らない方がいいかもしれません。

あと、スパロボKを蜥蜴から譲り受けました。何故か二本あるとかで。
現在はまだ序盤なのですが、あの作品の序盤のあのキャラやこのキャラが他作品とのクロスオーバーで再現されてたので原作の変態たちが出てこないのがちょっと寂しいですがそこはそれ、ボスキャラと主役級をぶつけて台詞を楽しんだりもしています。
そしてWも一週目クリアしました。良い話でした。

戦利品は以下です。
・ラインバレルモデル 1〜4セット+1,2を一体ずつ
・22型液晶モニター
・鉄のラインバレル 12巻
・バイオメガ 6巻
・終りと始まりのマイルス 1巻

使ってるノートPCの液晶BLが壊れたので安くて大きくて画質が良いものを買ったのですが…でかくて見づらいです。色もやけに明るく映るので今後のドット絵はちょっと色がキツくなってるかもしれません。
あと、鬼頭さんのほぼ全編コメディタッチの漫画というのも始めてみたような。ヴァンミエール然りぼくらの然り、誰か死んだり鬱になったりしますから…なるたるの序盤と殻都市の合間合間の話はコメディですけど。



■ 3/9 ■
会社でちょくちょく時間が空くようになったので個人的にできないかと思ってる企画書をちまちま書いてますが…企画がまとまらないのでこっそりデザインとかゲーム用の画像を作ったりしています。
趣味半分実用半分なので採用されれば奇跡くらいですけど…。

それはそうとして今日までの戦利品です。

・有限会社地球防衛軍 攻略本
・真魔装機神 攻略本
・精霊機ライブレード 攻略本
・メタルスレイダーグローリー ファンブック
ドラマCD メタルスレイダーグローリー
・剣の聖刻年代記 3〜4巻
・ZeRonの火蓋 1〜2巻
・歴史資料 馬上槍試合の騎士
・RIDEBACK 9〜10巻
・ジエンド 炎人 4巻
・ぼくらの 10巻
・特務機甲隊クチクラ 2巻
・XENON 199X-R- 5巻
・機動旅団八福神 9巻
・鉄のラインバレル 11巻

とりあえず、八福神が最終回いっこ前で9巻が終わってるのが気になります。10巻は番外編も収録ということでしょうか…あとはライドバックも総集編込みでコミックあともう一冊欲しいです。

あと昔ロボを見かけてから気になってた地球防衛隊……システムは今で言えば「TV版とゲーム版のアイマスを足したようなもの」でしょうか。アイドルプロデュースしながら巨大ロボで救助活動っていうのも斬新です。あと小林誠デザインのメカがステキすぎです。

グローリーはドラマCD本編も良かったですがアニメ風の次回予告集とかキャストコメントの方が面白かったです。ファンブックはプログラミングでの専門用語が飛び交うマニアックな本でした。
ゲーム中に登場しないメカの設定資料やゲームのプロローグにあたる主人公の親たちの戦いの小説も細かい箇所が補完できてよかったです。高かったですけど…。


■ 1/28 ■
もう早朝くらいの時間ですが、掲示板のスパム削除ついでにこっそりTOPを更新しました。
暫くはこの帰宅時間が続きそうです……。寝ます。


■ 1/15 ■
スパロボK!発表されました。
ジーグ!ガイキング!ファフナー!そしてガンソード!近年のアニメの中でもトップクラスに好きなこの四作の参戦が嬉しいです。
発売は四月!兄が買うよりも自分で買ってるやも知れない参戦ラインナップです。
とりあえずエルドラとマークゼクスとカニタンクは一軍入りです。ボルケインとマークフィアーも忘れずに。
参戦作品のほぼ全てが全話見たことあるアニメというのも大きいですが、よくよく見ればほとんどがメカアクションが良作だったアニメ揃いだったりするのでドットアニメが楽しみです。
SEEDDESTINYは序盤以外は…置いておいてスターゲイザーはステキでしたが。

それはそれとしてアイコンを更新しましたが、諸事情に付き今月中の更新はちょっと厳しそうです。
とりあえずリクエストを頂いた人機を更新できるようにしようと思います。
「新説」の途中巻を持っていないので旧版と新説最終巻を見ながら描いてみます…新説って旧版の無印とEXのベネズエラ編の再構成版ですよね。きっと。書き下ろし有りなら買ってみたいですけど。

戦利品
・ミニチュアゲーム駒×3
・EX! 7巻
・聖刻1092RPG 荒野の探求者

某店で「メタルスレイダー」の新作ドラマCDがあったのですが…気になるけど買ってないです。漫画の続きのシナリオが楽しめるならいいですけど。


■ 1/6 ■
年末年始に大移動を何度か繰り返し、ようやく落ち着きました。
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
一応、形式上は1月7日までが年賀状に当たるらしいので、本日なんとかギリギリに年賀画像を送信することが出来ました。
……3が日までに届くのが理想なんですけどね……画像は、次回のアイコン更新までにTOPに載せます。
モノは大きい絵の一部をトリミングしたものですが、一ヶ月かかってトリミングした部分以外はほとんど手が付いていないような状態になっています。
年賀状としては出し終えたのであとはのんびり描き加えつつ、ドット絵を描いていこうと思います。
ひとまず、本年もよろしくお願いします。

戦利品
・聖刻1092 黒き僧正編 4、6巻
・聖刻1092RPG 2巻 荒野の探索者
・聖刻1092外伝 北方の傀儡子
・ファンタシースターゼロ
・星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
・西洋甲冑アクションポーズ集
・色彩配置テクニック

年初めから聖刻づくしです。地元近くの古本屋に都内で手に入らない巻がおいてありました。


■ 12/21 ■
先週13日のことですが、誕生日を迎えて二十二歳になりました。
その日は蜥蜴にゲームと「IGPX」のメイキングブック兼設定資料をプレゼントしてもらって蜥蜴の家でひたすら「GAIKING」を観ていた一日でしたが、誕生日を自宅以外で過ごすのは初めてだったのであれはあれで楽しかったです。

本題。プレゼントしてもらった「装星機ガジェットロボ」がかなり個人的にヒットしています。
メカデザインがJフェニックスっぽいなぁと思っていたら、
「メカデザイン・キャラデザイン/青木健太」とありまして…。
なんといいますか、Jフェニシリーズのメカとキャラ描いてた人なんだから当然なのでした。
言われて見ればキャラもコバルト小隊篇のキャラに似てましたし。
あとは、発売前から話題になってた主題歌以外にも、ゲーム中の音楽も好みです。
個人的にはメインキャラの一人「マスターバン」のテーマ曲が80年代のアニソンみたいで良いです。サビに入る時に「スーパー!ロボット!!」と歌詞が入ってるように聴こえてしまうのですが……遊んでる人にしかわからないような……。

以下、その他戦利品です。

・聖刻1092 黒き僧正編2〜3巻
・聖刻1092外伝 2巻
・剣の聖刻年代記 残月の闇龍 1巻
・消滅要塞1996イラスト・ストーリー3
・マブラヴオルタネイティヴ コミック2巻
・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ オリジナルデザインアーカイブス

本当はここにギガンティックフォーミュラの代わりにGダンガイオーが入る予定だったのですが、既に売れてしまっていたので代わりに買いました。
とはいえ、劇中で黒い銅像としてしか出てこないクロノス0がまだロボだった頃のカラーイラストとかボツになったゲーム版の話とかいろんな人の描いたメカが見れたので思ったよりもいい成果でした。
……ギガンティックフォーミュラゲーム化すればいいのに…アクションパートのAVGパートと開発パートみたいなのを作って、本編を追体験しながらスサノヲで戦うモードと、国とキャラを選んでオリジナルフィギュアで各国に挑むオリジナルストーリーモードとかを入れれば、ハイポリの機体が13種+ローポリのやられメカ20〜30種くらいが原作の登場機体全てなので機体バリエーションを10倍くらい持たせて各国にオリジナルキャラを入れてもPS3か360の容量があれば十分可能なような……360ならオンライン対戦も容易ですし、オリジナルモードで鍛えたキャラと機体で国内選抜とかやって実際に世界大会とかできそうな気がするんですけどね。
実際そこまで著名でもないですし、全部妄想ですけどね……ゲーム化しないかなぁ…。


■ 12/3 ■
現在(深夜2時)、NHKのロボットコンテスト2008を見ているのですが…とうとうロボコンも二足歩行の時代となりましたか。
数年前までは二足歩行は研究途上だったり企業の作ったものがかろうじて商用化されてたくらいだったんですけどね…。
今回のロボコンは多脚機体から二脚機体に変形ないしは分離してゴールを目指すというもので、足の作りもアクチュエーターを使う市販品に近いものもあれば空気圧で飛び跳ねながら進んだりするものやらオートマトンみたいにクランクで動くものとか歩行機構の取り組みも面白いです。
多脚→二脚も多脚メカから足を収納して変形するものもあれば内蔵している二脚マシンを射出したりと、同じ仕組みで動くものが二つとないのも見ていて楽しいです。
二メートル級三メートル級とかの化物みたいなロボも出ていますが…それもまたアリです。

そのうち、ROBO−ONEとか「プラレス三四郎」みたいなステキなロボットバトルが見られる事を祈ります。

そして戦利品。

・聖刻1092 黒き僧正編 1巻
・機神大戦ギガンティック・フォーミュラ 2巻
・フロントミッション DOGLIFE&DOGSTYLE 3巻
・剣の聖刻年代記 1巻
・剣の聖刻年代記 梗醍果の王 1巻
・鉄のラインバレル 11巻
・エグゼクター(PS)
・フレームグライド公式ガイドブック
・中空知防衛軍

あさりよしとお漫画は、小学生の時の科学雑誌のオマケだった「まんがサイエンス」以来です。メカへのこだわりがなんとも言いがたく良かったです。


■ 11/13 ■
ちょっと見ていない間に物凄いスパムが溜まってましたので消しました。
ちょっと……といってももう一ヶ月以上経ってますけど。

アイコンはそろそろ更新の目途が立ってきましたので、金曜〜日曜までの間の更新を目指します。
一部に関しては資料が手に入らなかったりで不足している部分もありますが、ご了承ください。

以下は戦利品。アイコンがらみのものもありますが、ほとんど手を付けてないです。
10月に買ったものも含みます。

・聖刻1092 1〜7巻
・聖刻1092東方編 6巻
・仮面ライダー改造白書
・ジョージ・ルーカス展(スケッチ、イラスト、模型資料集)
・フォーチュンブリゲイト 3巻
・ゲッターロボ飛焔 2巻
・ジエンド 炎人 3巻
・ぼくらの 9巻
・ブレイク-エイジOVA
・パトレイバー大図鑑 2〜3巻
・カラー文庫設定資料 ザブングル
・バトルジャッジ(新書)
・エイボンの書(リン・カーター著版)
・クルーズチェイサー・ブラスティー 上下巻
・ブラスティー2
・イノセント・ヴィーナスDVD2巻
・聖刻1092 聖都編ガイドブック
・聖刻大全 聖刻世界編
・創元推理文庫 ラヴクラフトの遺産
・マブラヴオルタネイティヴ(ゲーム)

最近…というかここ数年聖刻(ワースと読む)にハマっておりまして、最新シリーズの群龍伝から初期シリーズの1092とか原作のTRPG版ワースブレイドとかの設定やら話を見返すと、
「群龍」での史実での出来事や主人公が起こした出来事が後の歴史となる1092とかでもちらりと語られてたり(書かれた年代が違うんでむしろ1092で出てきた過去の偉人とか歴史の出来事を群龍伝に盛り込んでるといった感じかもしれないですが)面白いです。
今更な感じもありますが、原作のTRPG版のリプレイを動画化したニコニコの「聖刻765シリーズ」もTRPGの雰囲気が出ていて面白いです。
プレイヤー代行のアイドルマスターのキャラは良く知らないのですが、それを抜きにしても面白いです。

他だと元医学者、現ゲームライターの人が書いた「仮面ライダー改造白書」とかジョージ・ルーカス展の資料、ブレイクエイジも大収穫でしたが、何よりようやく「マブラヴ」を手に入れることが出来たことが一番大きいかなと、といっても蜥蜴に借りただけですが…これでようやくストーリーとか敵の絵を拝むことが出来ます。

……本ばっか買ったり読んだりしてるからアイコンが進まないのかもしれないです。すみません……。


■ 10/10 ■
ラインバレルは、漫画版の10巻でようやく出てきた設定やキャラが最初から登場していることを考えると、漫画に先行した設定を使用したパラレルワールド的な内容みたいですね。
次も楽しみです。キバイダーも出てきましたし、次はバクライガとマキシさんですね!

それはそうと、TGSのレポートを作成しました。なんとかTGS一般日には間に合いましたが…例によって役には立たないでしょう。


■ 10/03 ■
ラインバレル、原作と全く違う展開ですね・・・・・・。
でもカッコイイ。どうせなら基本的な設定やキャラの立ち位置はそのままに、全く違うストーリーで突っ走って欲しいです。
「ジーンシャフト」と「ルナシャフト」とか、「ラーゼフォン」と「時間調律師」とか、「ガン×ソード」と「チャンピオン版ガン×ソード」とか、「GPM」と「新たなる行軍歌」とかくらいの展開の違いをやってくれると個人的には嬉しいです。


■ 9/29 ■
しばらくネットが不通になっていました。
原因は光に契約しなおした際の再契約料の未払い……って去年もこんな事してたような……デジャビュ?
デジャビュといえば超時空騎団サザンクロスのOPはカッコイイのですが、それはまあ置いておいて、またネットが止まったり、最近また挙動がおかしくなってきたPCが停止してしまう前に、
一度描いているアイコンを更新しました。
まだ1、2年は戦えそうですが、そろそろ新機種にしないとHD容量とか色々厳しい問題が
出始めております…これを機にPhotoshopから他のイラストソフトに入れ替えたり3Dも仕事以外で勉強してみたいところです。

あ、TOP絵(モバイルアプリのボツ絵)はクリックするとメール送信時のイメージ画像に切り替わります。

そして、戦利品。買ってばっかりです。少しは生産活動すべきですね、自分は…してますけど形にはなってないです。

・BLAM学園!アンドソーオン
・レイモンド1〜2巻
・ロストプラネット エクストリームコンディション 公式パーフェクトガイド
・コミック版マクロスF 2巻

マクロス、最終回と同時にホビージャパンのマクロス特集は嬉しかったです。これでアイコンも仔細に描けます。ついでにマブラヴのメカ設定資料集も発売決定して嬉しいです。
BLAM学園は最初のしか知らなかったので…なんというかなんともいえないです。「ABARA」と同一の世界観に登場する天蛾がカッコよかったです。


■ 9/20 ■
あれ(前の日記)からほぼ一ヶ月……
結局仕事の絵は全部ボツを食らってお流れになってしまったので結局のところ自分はデッドを超えても生きていたわけですが……今は絵以外の仕事で色々やりつつ絵の勉強をしてる状態です。ぬぬ。
できた絵が自分で見てもあまりにもあんまりな出来だったのでクライアントの言い分が良くわかりすぎてちょっと凹みました。
その後一日余裕が空けられたので、溜まってた夏休みを1日分と連休を使って実家に帰って祭りで獅子舞踊って死に掛けて、また今仕事してます。
次回は一夜漬けで絵を描き上げたり昼間に後輩に「生きてるのか死んでるのかよくわからない顔してますね」とか言われないようにするよ!
ボツ食らった絵はあまりにもなので、それ以外のボツ企画になった絵を次回更新にTOPとか仕事ページに追加します。

あと、TGS企業日参加の申し込みをしたので今年も誰も見ないであろうレポートをつけるつもりです。
公開はTGS一般日後なのできっと何の参考にもならないことでしょう……!

そして久々の戦利品。一か月分なので結構あります。
「バイオメガ」と「BLAM学園!!」が並んで発売してて驚愕しましたが、今回は以下の選択で。

・XENON-199X・R- 4巻
・XENONブルーバック 1〜2巻
・鉄のラインバレル 10巻
・ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 4巻
・聖刻群龍伝 龍虎の章1
・ベルトロガー9(PS)
・ラヴクラフト全集 外伝下巻
・ブレイクブレイド 4巻
・アニメーションノートNo.09「メカを描く」
・EX!5
・バイオメガ 5巻

あとは実家に帰った時に倉庫に眠っていた電撃PSを245号あたりからJフェニックス2の記事が載っているものを適当にとアイコン資料に欲しい漫画と小説、あと弟に行方不明の「ザ・ムーン」の捜索を頼みました。
電撃PSは、唯一レガルト前隊長と隠し機体のイラストが拝める貴重な資料なので珍重します。ケイブンシャでもK-BOOKSでもエンターブレインでもいいから資料付き攻略本出してくれればいいんですけどね・・・1作目くらいこだわり抜いたものが欲しいです。資料と描き下ろしイラストとメカ設定と初期資料とデフォルトPFトーナメントだけで厚い冊子半分使ってるようなのを。


■ 8/27 ■
急に仕事が忙しいです。用意するブツは全部で4つ+α、なのに違う仕事が同時進行。
デッドは来週。
果たして自分は生きてるのでしょうか。

仕事内容は実に趣味というか趣味一点張りですけども。


■ 8/4 ■
久々にドリームキャストを起動!
電池が切れたVM四つがピーピー鳴り響き、ディスクが磨り減ってるんじゃないかと思わせるガリガリという読み込み音、卒業式とかでもらえる筒の音のようなロゴ音、内臓電池が切れたために毎回する日付設定、一度も使っていないモデム、飛ばせない権利表記……これぞドリキャス。いいですね。ドリキャス。
二代目で中古なウチのドリキャスは先代オーナーが煙草飲みだったのかコントローラーも本体も黄ばんでいますが、動作は快調です。先代の純白のドリキャスはご臨終になり、実家に意味なく飾っています。

起動の目的はこの休みに先輩に中古ショップを色々案内してもらって入手したマクロスM3。そういえば秋葉原に行くのも例の事件以来でした……献花台を一度も見ていないのですが、やっぱり荒らされるからでしょうか…花が添えて有るだけでした。

話を戻しますと、巡った店がどこも行ったことのない店だったり、行ったことあるのに入ったことのないコーナーがあったりと、蜥蜴と何度も来た場所にも関わらず知らないことだらけでした。レトロゲー専門店とか、アパートみたいなビルのフロアを店に改装している場所等等あって、昔のゲームのデモやパッケージを見てるだけでも楽しかったです。ヴァルガードとかサイバーナイトとかグローリーとかレイノスとか…。やっぱり昔の職人ドット絵はステキだなと再認識しました。

でも買ったのは3DSTGのマクロスM3ですが。次はバンガイオーですね。ボーナス…は置いといて、預金がそこそこになったら挑戦したいところです。

そして戦利品はマクロスだけなので言わずもがな。
ゲームシステムは同社(翔泳社)のPS版マクロスプラスを踏襲したものになっていますが、時代設定のせいかパンチやキックなどの格闘アクションやバリアがない上に旋回速度が極端に低いためにかなり戦い辛いです。
操作性やアクションの爽快さはVFX−2のがやっぱりベストですね。
でも陸上戦闘のガウォークの滑らかな動きやアニメばりに跳躍して壁越しにミサイルを命中させた時の爽快感はなかなかにいいです。
序盤で入手できるオリジナル機・VF-3000を強化すればVFX-2ばりの小回りの聞くアクションを楽しめるので良い具合です。
難点はミサイルの撃墜やマイクロミサイルが「マクロスプラス」と同じコマンド入力制なためにゲームのテンポがずれることや、地上でのバルキリーの動作が軽快なのに移動速度が遅いこと、バルカン押しっぱなしでミサイルロックなのでガンポッド撃ちまくりながらミサイル乱射といったアクションができない事くらいですね。

ストーリーはステージ3なのでまだこれからといったところですが、メインキャラは揃いました。
何気にライセンス作品ではない「ロボテック」を髣髴とさせる設定と、間を補完するストーリーと、VF−1J以外は全て「マクロス」ゲームシリーズオリジナルのバルキリーで構成されているメカ陣がステキです。
ネタバレ情報ナシでプレイしていたので脇役が予想以上に輝いていました。全体の難易度は何度も遊べば段々コツを覚えてクリアできるレベルです。


■ 7/28 ■
自分が絵+一部動作で関わったモノの動画が某所にアップされてました。
色々ありますが、賛否両論といったところで……というわけでもないですね…。
絵についてはこれといって苦情はないのですが、自分が担当した動きの部分は不満点がいくつか出てたので、何とか次回に生かせるようにしたいところですね。

でも楽しんでくれた意見も色々あって、「見てるだけでドキドキした」とか「熱くなった」とか、自分が関わってない部分もありますけどそれはまた嬉しかったです。
どういうのを作ったのかについては会社から許可が下りたら仕事サイトの方に載せられるかと思います……いつになるかは不明ですが。

そして今日の戦利品。今日のではないですけど。

・XENON-199R・X- 3巻
・EDEN 18巻

ゼノンは、ブルーバックも買わなければなりませぬ。
EDENは思い返してみれば表紙に全巻主人公が映ってなかったような…気のせいでしょうか。手元にあるのが16〜18しかないのですが。よく見れば最初と最後で表紙が同じなあたり、最初からストーリーは一貫して進んでたみたいです。個人的には序盤の遠隔操作してた重装型ケルビムと装甲歩兵と中盤の滑空装備のケルビムが好きです。ケルビム以外は直接ストーリーとは関係ないメカですけど。


■ 7/25 ■
今月中旬にJフェニサイト「辺境の地」が五周年を向かえ、そういえばこのサイトも近い時期に立てたなと思い出して調べてみると、25日、今日がちょうど五周年になるとのことで。
アイコンを置き始めたのは8月7日なので厳密にはちょっと早いですけども。

五年経ってみると…というかいつも思うことですが、「あ、これ上手くいったかも」というアイコンとドット絵覚えたてだった頃の「これでいいか」で済ませていたアイコンを見比べると、程度の差が凄まじすぎて色々無かったことにしたくなります。
ただ、無かったことにするには新しく描き直して上書きするしか術がないので過去の遺産(ガンパレのパイロットアイコンとか初期のJフェニとか)は早めに直しておきたいところです。

それらはともかくとして、「辺境の地」五周年おめでとうございます。書き込みのタイミングを逃したのでここで。バナーも数年作ってないなぁ…。


■ 7/21 ■
とあるカニ炒飯の専門店に蜥蜴と食べに言った時、なかなか席が二つ分並んで空かなかったのですが……ひとつずつ感覚を空けて座っていた人が席を移動してくれて座るスペースを空けてくれました。
世の中捨てたもんじゃないなぁと、それだけで終わりにするつもりだったのですが…。

帰宅して夕食も翌日の弁当も8時には済ませ、残り時間どう遊んで暇を潰そうとか考えていたらそのまま寝てしまいまして……気が付けば現在深夜0時過ぎ。休日の四時間はかなり大きいです…………。

それでも、一応戦果。

・HXL ジエンド 炎人 1〜2巻
・HXL クランド 1巻
・重機甲兵ゼノン 大判1〜2巻
・ゼノン199X・R 1〜2巻
・クロウズヤード 2巻
・強化人間物語
・鉄甲神剣ゴウジン 1〜2巻
・コミック版ペルソナ3 4巻
・コミック版マブラヴオルタネイティヴ 1巻
・学園革命伝ミツルギ 6巻

どうでもいいですけど、ミツルギほど昔ながらのいやらしくも媚びでもない下ネタを披露してくれるギャグマンガは昨今そうない気がします。
あと、ゴウジンは「打ち切り少年漫画の王道」をどこまでもやってくれるいい漫画です。なんでこんないいものが切られたのか…メカデザインがガンソードにそっくりだったからでしょうか。

ゼノンは「重機甲兵」を先に読んでダイジェストの完結を描き足した総集編を読んだあとでその後に書かれた直接の続編「199X・R」を読んだのですが、完結編と199X・Rの内容が違っててそれはそれで嬉しいような、さりとて全く違うわけでもなくちょっと悲しかったりとか。よもや完結編どおりにあんなに惜しいキャラを退場させるなんて…。


■ 6/30 ■
仕事がひと段落しました。でも本当の戦いはこれからだ!

というわけでやってなかったゲームに色々手を出しています。ずっと前にクリアしたけどコンプリートしてない超操縦メカMGとか、ロボじゃないけど何故かハマったスペクトラルフォース・ジェネシスとか仮面ライダー正義の系譜とか。

MGは収集メカが80を超えてあと20機ほどでコンプリートです。虫とか集めてないなぁ…輪と弓ばっかり。
スーパーハードモードでジャンプすると敵もジャンプする事を活かし、つられてジャンプした敵を銃や弓で撃ち落すのがベスト戦略と気付いたここ最近。ジャンプ中は防御負荷+必ずダウン効果なので便利です。

スペクトラルはRUN=DIMと同じ会社だからとか、絵が好きで買ったんですけどグラフィックの作りが丁寧だったり部隊をペンで操作する半アクションっぽい戦闘がいい感じです。武将の能力より兵の種別と三すくみ制による敵との戦闘の采配が重要になるので、好きなキャラが戦場に出せない時もしばしば。
今はユニコーンフラッグでプレイ中。ネウがカッコよくて好き。同盟結びすぎて今は同盟国から攻め込まれまくって困り中…「聖刻」のデュマシオンの苦労がよくわかるゲームです。
とりあえずは打倒帝国・平和国家建設が目的なので戦争は悪党相手以外は極少で、スカウトと外交で戦力を稼いでます。

そして仮面ライダー!
AGITΩを最近見てハマってたので、オリジナル俳優によるフルボイスが嬉しいですね。ショッカーと戦ってる最中の1号ライダーがライダーでないはずの風見四郎・V3と話すシーンとか、ショッカー怪人に「仮面ライダー」と呼ばれてからライダーを名乗るようになったアギトとか、美味しいところを持って行く倉田てつをBlackとか。
アクションが初期のバイオハザード並のもっさり感だったりジャンプしても敵の攻撃を食らうと撃墜されたりとか、しょっぱいバイクアクションとか色々思うところはありますけど…着ぐるみを再現した3DCGと素敵な効果音、シナリオ、「ゴルゴムの仕業か!?」は見る価値があります。
そんな私は保育園当時ライダーBlack世代。2歳?3歳?

そしてここのところの戦利品。本棚増設しないと雑誌がうず高く積まれてゆく…。
・デジカメ(Pentax)
・漫画版Vガンダム1〜2巻
・特務機甲隊クチクラ 1巻
・ゴッドマジンガー ムー大陸の魔人
・スペクトラルフォースジェネシス
・緑の王 8巻

ゴッドマジンガー…本当はこんな話だったのかなぁみたいなストーリーが頭に浮かぶのですが、作者がこう終わらせてるのだからこれが正しいゴッドマジンガーなのだと納得せざるを得ないです。アニメだと伏線は回収されてるんでしょうか…。あんなにもワクワクさせる展開の嵐なのに。


■ 6/23 ■
ここのところ何かに一極集中できていない気がします。
プラモを新しく購入したのにまだJファーもレイズナーも完成してない……のに第二段・第三弾のスクラッチがやりたくて三面図とか描いてたり、かと思いきやドット絵を作っていたけど、二ヶ月前から放置していた絵を描こうと思って手を出すもなかなか進まなくてドット絵を打ってたり…。

会社だと絵の仕事が最近は少ないので実在メカの構造を調べてモデリング用の図面を描いたり、ただ最近は打ち合わせとかの開発以外のゲーム業務をやるようになって仕事の手順も変わってきて絵から離れてしまったり…。
とにかく、最近「絵を描いてない」なぁと思うわけです。
もっと気合入れないとダメですね。ネタとラクガキは増えてますけど、仕上げまで進んだ絵がほとんどないです。

それはそれとして戦利品。本棚から本が溢れてきて、そろそろ棚を買い足すべきかもしれません。
でも資料用のデジカメも壊れたのでそっちも何とかしたいのです。

・SAI スーパーペイントテクニック
・イレブンソウル 5巻
・1/72 レギオスコンパチセット

レギオスは可変レギオスと間違って買ってしまった…でもネットで調べたら改造して可変にしてる職人もいましたし、合体するトレッドまで作ってましたし…ボマー形態の合体トレッドとかスクラッチできたら良さそうですけど。

あと、イレブンソウルは映画版「宇宙の戦士」の捕らわれた兵士を思い出したというか……いくらそういう雰囲気があったとはいえ、あまりにも悲痛すぎる最期でした。とはいえ何かまだありそうですが……。

SAIは有料化してしまいましたね…無料なら使ってみようかと思いましたが…でも他のイラスト・フォトソフトの100分の1程度の値段で買えるのは嬉しいところです。クレジットカードだけでなくパッケージ販売もしてほしいところです。
本は機能をフォトショップに置き換えて色の塗り方や表現の仕方を勉強します。


■ 6/9 ■
日曜日に比べたら屁でもない出来事ですが、人生初の床上浸水を経験しました。
夕立と同時に迫り来る水。入り口どころか外と配管で繋がってる流し台の隙間だとかからも水が噴き出してきて。社内は水浸しになりました。
社内機密のために写真は載せられませんが、保険が利くとのことなので社内の浸水箇所を写真に収めた後、水をバケツで捨ててカーペットを剥がし、浸水してダメになった機材をチェックして……という作業で一日が潰れました。
PCや描きかけの絵やゲーム機が避難させられたのは不幸中の幸いですが、ネット関連機器は全滅です。

近くで水道工事をやっていて雨水の排水が出来ず、溜まった雨水とヘドロが道路より低い位置に入り口がある社内に流れ込んで来たのが原因らしく、最初から最後まで業者の人が手伝いをしてくれていました。感謝。

しかし、明日の打ち合わせに必要な資料はほとんどできあがっていないのが実情……どうしよう。



■ 6/8 ■
今日の昼間、秋葉原で起きた事件の現場に出くわしました。

目の前での出来事だったのですが、あまり多くを語るような心境じゃないです……。


ただ、現場で笑顔で写真とか写メール撮ってた一部の野次馬とかマスコミのカメラに映ろうと躍起になってる一部の人々を見てて一層気分が悪くなりました。



■ 6/1 ■
久々にアイコンを色々描いてみようとしたのですが…普通のCGとか3Dとかの練習にここ数ヶ月明け暮れていたためか、一枚描くのに妙に時間がかかってしまいました。
とりあえずあと5,6枚描いたら更新する予定ですが…時間かかりそうです。

そして今日の戦利品。予算がヤバイです。

・異形シリーズ・進化論
・FRONT MISSION DOG LIFE & DOG STYLE 2巻
・学園革命伝ミツルギ 1〜5巻
・CLOTH ROAD 5〜6巻
・死がふたりを分かつまで 7巻
・宇宙海兵隊ギガース 5巻

なぜEX! 6巻はどこにも売ってないんだ・・・!今日も蜥蜴と秋葉原まで出かけたのですが、5巻までしかなかったです。
あとはドラマCD化ときたのなら次はコミック展開やアニメ化・ゲーム化ですね!

それはそうと、ギガースはシリーズ完結後はアニメ化して欲しいなぁと。初代ガンダム世代に送る作品との触れ込みでしたけど、これはSF好きならガンダム関係なしにハマれそうだと思いました。
発射じゃなくて照射するタイプのビームライフルの描写とか、旧式機で新型並に戦う小隊長とかがステキです。



■ 5/23 ■
ページの仕様変更についてです。トップで告知した分も含みます。

・ページが今までのteacupから、FC2に移行しました。
これによりgoogleとかの画像検索で引っ掛けるのが難しくなるのかもしれません。あれはFC2ブログだけなのかもしれませんが。

・サイト名が以前は「鵺の墓所」だったため、しばらくは「鵺の墓所」で検索しないと引っかからないです。
ちょっと面倒ですが、SRCのサイトにも再登録しようと思いますので、お気に入り登録しない場合はそちらから検索をお願いします。

・カウンターもFC2化しました。
折角なんでカウンターは自作のニキシー管のドット絵にしました。
レトロな機械は大好きなんですが、マイナーすぎるかもしれません。
カウント数は本日21時時点の旧カウンターの数値を移植しています。

・ついでに掲示板もFC2化しました。
掲示板は前蜥蜴小屋のイメージに近づくようにデザインをいじってます。
スパム防止のために数値入力が必要でちょっと面倒ですが、簡易スレッドを作れるようになっている他、
画像のアップロードも可能になりました。

・メニューに色々追加しました。
プロフィールに商業の仕事歴も追加。
また、仕事用のサンプルドット絵を置いた「鵺の墓所」を「WORK」として独立のメニューにしました。
大きめのイラストも描いておりますので、出来たものはそちらの<GRAPHICS >の項目に置いていきます。

・アップロード容量制限があります。
FC2は最大1MBのファイルまでしか置けないそうです。アップロード制限は1GB、現在使用容量は7MBくらいなので余裕はありますが、シナリオをアップする際にはシナリオ、画像を分けてアップしたり、ゲーム用の新規BGM以外は公式のBGM集の別途ダウンロードが必要になります。

シナリオはしばらく公開しそうにないですが、ネタばっか考えてます。

・いらない広告システム
至る所に「Powered by FC2.com」の文字がありますが、見なかったことにしてください。
広告のせいか微妙に表示が遅いですが、その他アイコンを細分化することでここは解決しそうです。

・リンクを一部修正しました。
リンクが切れてしまったサイトの整理、バナーのリンクが切れていたサイトのバナー貼り等を行いました。
一部のバナーは新しいものにリフレッシュしています。


……と、こんな感じになります。使い易くなった部分もそうでない部分もありますが、
今後もご利用いただければ幸いです。
ロボアニメも特撮も漫画も文庫も新書も見てますので、アイコンも業界で生きていけなくならない限り追加していきます。


長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。




と、更新した直後に抜けを見つけて再修正…日付が変わりそうです。まだありそうなので、ちょくちょく更新します。


---------------------------------------------------------------------------------------
■ 5/9 ■
GWが終わりました。そしてサイトの移転準備も整えました。
といってもここのページの情報とファイルのバックアップを取っただけですが。

ひとまず、4月の終りから5月の最初までに現在「鵺の墓所」としている場所(リンクから飛んでください)に蜥蜴小屋のコーナーと鵺の墓所を併設することにします。
「鵺の墓所」はSRC以外のドット絵やこれから増えるであろう3DCG、2DCG、いつか置ければいいなと思うゲーム(の素材)を置いていくつもりです。
ちなみに、アドレスは「nuenobosyo」ですがHP名は今までどおり「蜥蜴小屋」にします。あとはSRCサイトに再登録とかしたいです。

そして戦利品。
もう自重の「じ」の字もないような。

・鉄のラインバレル 9巻
・電脳戦記バーチャロン テクニカルマニュアル
・コードギアス ナイトメア オブ ナナリー 3巻
・ピューと吹く!ジャガー ふえ科自由研究
・CLOTH LOAD 5巻
デトロイト・メタル・シティ 5巻
・ヒロイック・エイジ 3巻
・ばいばい、アース 4巻
・ハツカネズミの時間 4巻
・マクロスF コミック1巻

何気に古本屋で100円で買ったバーチャロンがゲームに登場しないバーチャロイドの3Dモデルや設定資料が載っていたりと、良い感じです。
そして3DCG事業そのものが発達していない頃にこれだけのゲームを作ってユーザーを熱中させたセガは当時は先駆者だったんだなぁと、色々感慨深い気分になっておりました。

ジャガーはオマケ漫画の新旧主人公の競演漫画のために、ギアスはアニメ一期で語られなかった部分やアニメと食い違う部分が判りやすく語られてました。この話だとR2にコミック版のナンバーズとかマークネモが出てきてもよさげな展開なのですが……出てきたらいいなぁ。



■ 4/13 ■
突然ですが、サイトを移転することになりました。
仕事上の都合での地方ネット解約に伴い、5月末まででこのページは消滅してしまうそうです。
対応策としては、就活ページとして立ち上げたけれども何もしていない「鵺の墓所」の場所にメインページとして設置して、「墓所」を一コーナーとして対策としようと思っています。
ブログ化とかも考えていたのですが、今のままのほうがやっぱり見やすいかなぁ、ということでして…。

常連の方やリンクして頂いているサイト様各位には移転準備が整い次第連絡して、サイトトップで告知します。

で、戦利品。自宅も引越しの可能性が出てきたので自重しないといけないですけど…。

・ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日 3巻
・ブレイクブレイド 3巻
・電撃大王(ジンキワールドガイド)
・機動戦士クロスボーンガンダム スカルハート

電撃大王…物凄く久しぶりに買ったのですが、ガンスリンガーとよつばと以外は知らないものばかりになってました…。あとほとんど読んでないですけどドールマスター。
お目当ては人機だったので気にしてないですけど。
あと、ブレイクブレイドは操縦関連のメカ描写とアクションの組み合わせがカッコイイので色々参考になる所も多いです。



■ 3/20 ■
「アメトーク」の昭和アニソンネタがほぼ全てわかる自分て……。オレンジロードだけわからない。でも、009もですが昭和アニメならヤマトタケルとかガルビオンとかドルバックとかモスピーダとかもステキ主題歌だと思うのです。ロボアニメばっかですが。

まあ、それは置いといて。

また、同じサイト、同じBBS、同じスレッドでここのドット絵が貼り付けられてました。貼ってたのは違う人のようでしたが…。
その掲示板の規約を読み忘れてたり、読んでても見落としはあると思うのでそういったものなら問題は無いんですけどね…いやありますけど。
自治を気取るわけでもないですが、今回は自分もHPに載せてないドット絵でその掲示板に投稿してみました。投稿しておいてから文章がケンカ腰になってやいないかとか関係ない人が見て不快に思わないかとかあれやこれや心配してますが……知っていて当事者が見てるだけというのもちょっと精神的にキツかったのです。

それはそうとして戦利品。前回の書き忘れも。

・死がふたりを分かつまで 1〜6巻
・ゲッターロボ飛焔 1巻
・機動旅団八福神 7巻
・鵺の砦
・フォーチュンブリゲイト 2巻
・ゲーム犬 1巻

ゲッター。石川賢さん亡き後に生まれた新しいゲッター。マスクが白くて赤い顎だからか、ゲッターというよりも顔だけだとガンダムのようでもありますが、武器とかノリとかはゲッターそのままなので気にしないです。ゲッター3の放熱板(もしくはサイクロン放射口?)が歯みたいになってる「無明」のようなデザインも好きです。
ただ、怖いのはこのままこの話と新シリーズが続くとしてもゲッターそのものの話を畳むことができるのかどうかです。
折角ゲッターアークでエンペラーの話まで描いたのに、というのもありますが、石川さんがゲッターの終末を描いた遺稿があるとも聞きませんし、かといって違う人が描いたゲッターのエンディングで終わりにしていいのかというのもあると思うのです。
考えすぎだとは思いますが……石川さんの描く結末が読みたかったです……。




■ 2/24 ■
仕事が色々あって嬉しいような失敗できなくてちと不安なような。
それはそうとドット絵について聞いたことがありましたありましたので一つ。
最近のドット絵は(特に携帯アプリは)地面のマップチップ以外ではタイル上にドットを配置するタイリンググラデーションが使われていないのですが、
あれは同じ色数、同じキャンバスサイズで同じ割合で色を使っていても色の配置によって容量サイズや処理速度が変化するためだそうです。
TV画面が横方向の走査線を一瞬で沢山表示することで映像を写しているように、ゲームの画像読み込みも左上から一列ずつ右に向って画像の色データを認識して出力しているのです。なので、タイルのように一ドットごとに異なる色を並べるとそれだけ処理が重くなってゲームスピードやアプリの容量に影響を与えるという事なのだそうです。
趣味で造るものや色数を気にしないコンシューマ機ソフトはそういったものを気にする必要もないですし、昔のゲームは処理速度云々よりスプライトの表示数や読み込む画像の数(ゲームのスプライトも横向きにスプライトの数を数えます。昔のゲームで縦シューティングが多いのもそのため……というのはSTG好きな方ならかなり知ってる人いそうです)を重視しているので多用されていたのですが、
コンシューマではない携帯アプリやアクション系のPCゲームでは機種や環境、仕様のダウンロードサイズによって画像の使い分けが必要になるので、必然とタイリングよりも階段状のグラデーションで色の変化を表現するようになったのだそうです。
ただ、金属の鋳造表現ややわらかい影、動物の体毛の表現や壁のくすみ汚れなど重要な質感表現にも使える技術なので、仕事でも趣味でも要所要所で使えるようになっておきたい技術ではあります。

とあるサイトで水墨画を白黒二色のグラデーションのみで再現したものや巨大なソニックの精密ドット絵を16色か32色で作り上げたものなどのような根気と努力の塊のドット絵には、タイリングがふんだんに使われていましたし。

そして戦利品。節制のおかげで生活費が普段より二万ほど余裕が出てきました。まだ油断は出来ない……。

・レッドアイズ 12巻
・EX!4巻
バイオメガ 4巻
・フルメタル・パニック! せまるニック・オブ・タイム

フルメタは今回ホラーチック。でもノリはいつものフルメタ。これまでの伏線もほぼ全て回収されていき、終りが見えてきましたが……最終決戦とかあるのかな?とか。読んでいると昔のSRCの「スパロボWO」とかはかなりフルメタの核心を突いたシナリオだったのかもしれないなぁと思いました。電波超人のやつ。ああいうエンディングならある意味ハッピーエンドなのですが。
内容については何も語るまいと。色々ありますが何行ってもネタバレになりそうなので。残りはこれから読みます。




■ 1/30 ■
今回は真面目な話です。

とあるドット絵の投稿掲示板にて自分の描いたオリジナルロボが投稿者のオリジナルとして載せられていたのです。
発見したのは最近だったけども投稿されていたのは大分前でしたのでその掲示板内で蒸し返すようなことはしなかったのですが……。
流石にドット描きとして「それはどうなのよ?」と思いました。
その人は他にもゼオライマーとかガオファイガーを投稿してたのですが…それもSRC関連のサイトで見たことあるやつでした。ここは裏を取れてないので勘違いかもしれませんが。

自分が描いたものをモチーフに絵を描いていただくのは良いんです。絵師冥利に尽きるというか、むしろしてほしいというか……

と、そうでなく、自分のものでもないものを「俺が描いた」とポンと出しておいて一体を何を評価してもらいたいのかと言いたいのです。
よしんばそのドット絵が褒められたとして、それは投稿者が褒められているのでもドット作者が褒められているわけでもなく、誰も嬉しくならないし、不特定多数の閲覧者側にしても画風も技法もそれぞれ異なるロボの絵を見せられて「全部俺が描いた」とか言われても胡散臭さしか感じないでしょうし…絵については何も触れられず書き込みはオリジナル専門のページで版権ドットを載せたことに対する批判だけだったのでそこはまだ有り難かったのですが。

長々と書きましたが、その中で一番腹がたつを通り越して呆れたのが「下手くそだがその辺は目を瞑ってくれ」という投稿者の一文です。
3年も4年も前に描かれたアイコンで、下手なのは自身が一番判っているつもりですし、他人に下手と指摘されたらそこをなんとか克服してやろうと励むことも出来るのですが……他人から観た主観視点で「下手だけどね」と言われると励むも何も無くなってしまいます。

過去にもこういったケースはとあるイラスト関連のサイトでもあったのですが、そのコピーサイトを作った人の心理が全く持ってわからなかったです。(そのケースだとサイトの絵と文章を丸々もってきたもので、日記だとかプロフィールだとかがそのコピーサイトを作った人のものでした。このケースに関しては裁判まで発展したそうです)
絵を紹介したいのならともかく、自分が描いたと名乗り出ても自身が評価されることは一生無い訳ですから…。

趣味の絵というのは作者自身を表すと思うのです。なので、コピーだとかトレースだとかそのまま持ってきただけの絵だとかは、いくら綺麗で上手でも、その作者や投稿者の評価には繋がらないと思うのです。

要点をまとめると、「自分を偽るのはやめましょう」ということで。

たかだかドット絵一枚で…と思うかもしれませんが、こういう問題は発展すると例のように大事になりますので気をつけましょう。






inserted by FC2 system